こんにちは、ともんごです。
今日は大人も子供も喜ぶメインメニュー、カニ玉のレシピをまとめてみました。
ベーシックな甘酢餡以外にも関西風やポン酢で簡単に作れるものもありますのでご参考になさってください。
あっさり☆かに玉
あっさり優しい甘酢あんのレシピです。
カニ缶1つで4人分作れるってポイントが高いですよね。
きれいにひっくり返すコツも書かれています。
あっさり☆かに玉 by せつぶんひじき
「あっさり☆かに玉」の作り方。2015年7月ピックアップ、2013年9月Yahoo!JAPAN紹介。甘酢あんをかけて召しあがれ。 材料: 卵、カニ缶、長葱
簡単完璧*お店のトロトロ天津飯♡
次にご紹介するのは、関西風の酢を使用しない餡になります。
玉ねぎを先に炒めて、炒め油ごと玉子液を作ることでふわふわ感がUPしたトロトロ半熟の天津飯がお家で出来ちゃいます。
簡単完璧*お店のトロトロ天津飯♡ by *ai*
「簡単完璧*お店のトロトロ天津飯♡」の作り方。【500人れぽ感謝いたします】 私も家族もみんな大好きな天津飯♡ お酢が入っていない関西風ですが、簡単にお店のお味です♪ 材料: 卵、お水...A、ウエイパー...A
ポン酢で簡単に。あんかけかに玉
ポン酢でさっぱり!
甘酢餡が簡単に美味しく出来ます。
同時進行の調理も楽々です。
ポン酢で簡単に。あんかけかに玉 by kaka64
「ポン酢で簡単に。あんかけかに玉」の作り方。冷蔵庫に残りがちなポン酢をつかって簡単あんかけ。ぜひおためしくださいね。ご飯にのせれば天津丼! 材料: かに玉、卵、ねぎ
合わせ調味料で簡単!うちの天津飯&かに玉
合わせ調味料を準備しておけば、ちゃちゃっと手早くフライパン一つで調理出来ます。
鍋の洗い物が少なくなるのって嬉しいですよね。
合わせ調味料で簡単!うちの天津飯&かに玉 by ちぃトン
「合わせ調味料で簡単!うちの天津飯&かに玉」の作り方。◆2015/9/4…100人感謝◆天津飯って面倒に思うけど下ごしらえさえしとけば楽チン☆家の絶品天津飯を召し上がれ♡ 材料: 卵、ねぎ、干し椎茸
番外編 プチ贅沢♡カニ缶で、カニの高級生ふりかけ
最後に番外編です。
かに玉にアレンジしても美味しいかにの生ふりかけのレシピです。
かに缶の汁まで使用するので、かにの風味がしっかりと楽しめます。
プチ贅沢♡カニ缶で、カニの高級生ふりかけ by ドミニクニック
「プチ贅沢♡カニ缶で、カニの高級生ふりかけ」の作り方。淡雪みたいなふんわりカニの生ふりかけが5分でできる。ご飯のお供に至福のプチ贅沢。 材料: カニ缶、酒、白だし
カニ缶、卵とシンプルな材料で簡単に作れるレシピをまとめてみました。
この機会にいつもと違う味付けや卵の焼き加減を試してみてはいかがでしょうか?
コメント