ライフスタイル 【ねば塾石鹸検証】『白雪の詩』『さくやうさぎ』『やさしいせおと』を洗顔に使い比べてみた結果 こんにちは、洗顔せっけんジプシーともんごです。 ここ直近の半年間位の間は、くすみがとれるとネットで評判のホイップ系洗顔料を使用していました。 品質自体に大きな不満はなかったのですが、約1か月分で1,886円をかけるのは正直高いなーと感じており、もっと他に良い洗顔料はないかなと探していたある時、偶然Amazonのあなたに... 2018年5月14日 tomongo
グルメ 【札幌駅周辺】絶品のこだわりカレーを食べられるお店BEST4 こんにちは、ともんごです。 今や日本人の国民食となったカレー。 札幌はスープカレー発祥の地にもなっており、人気有名店も多い激戦地ですよね。 しかし、カレーは食べたいけれどスープカレーの気分ではない時や、家庭では作れない本格的なカレーが食べたいってことありませんか? 今日はそんな時におススメしたい、絶品のカレーを食べられ... 2018年4月29日 tomongo
グルメ 【札幌駅直結】カレー激戦地札幌で人気のスープカレー店まとめ こんにちは、ともんごです。 1971年に札幌市中央区の喫茶店「アジャンタ」が発売した薬膳カリィがオリジナルとされるスープカレー。 せっかく発祥の地札幌に来たなら、一度はスープカレーにチャレンジしてみたいという方も多いと思います。 今日は札幌駅に直結・隣接しており、アクセス抜群なスープカレーのお店を調べてみました。 千歳... 2018年4月27日 tomongo
ライフスタイル 【実録】夫がぎっくり腰からのぎっくり首になりました!痛みを緩和する対処法備忘録 こんにちは、ともんごです。 実は2週間前に夫がぎっくり腰になりました。 だんだんと動けるようになってきた矢先に、予期せぬぎっくり首発症!とまさに泣きっ面に蜂状態でした。 ちなみに、ぎっくり首とは「頸椎捻挫」(けいついねんざ)と呼ばれる症状で、”筋肉が炎症を起こしている・肉離れをしている”状態になります。 最初は寝違えと... 2018年4月25日 tomongo
ライフスタイル 【洗濯物のカビ臭防止】洗濯槽洗浄だけじゃNG!洗濯機の風呂水ポンプ掃除のススメ こんにちは、ともんごです。 突然ですが、みなさんは洗濯の時にお風呂の残り湯って活用なさっていますか? 我が家では8:2位の割合でシャワーで済ましてしまうことが多いのですが、月に数回はお風呂にお湯をはって入浴した翌日は残り湯を使って洗濯をしています。 お風呂の残り湯を組み上げてくれる風呂水ポンプ(風呂水用給水ホース)です... 2018年4月20日 tomongo
ライフスタイル 【ディスポーザーあるある】これで臭いも気にならない!簡単なお掃除方法 こんにちは、ともんごです。 生ゴミがでたらすぐに処理できる!便利家電として人気のディスポーザー。 今では多くのマンションで標準的設備の一つとして設置されているディスポーザーですが、実をいうと私は今の家に住むまでは存在すら知りませんでした。 今の家には元々備え付けられており、恐る恐る使ってみたら想像以上に便利!もうディス... 2018年4月18日 tomongo